ゴルフ 最速上達法

ゴルフが簡単に上手くなる方法を紹介するブログです

【修正法】シャンクの治し方

こんにちは。はせです。

 

今回はシャンクの治し方!

 

これについて書いていきます。

 

 

結論から言いますと、

 

フェースでボールを打ちましょう!!

 

ということです。

 

意味わからんかもしれませんが、さっそく

シャンクについて解説していきましょう。

 

~~~~~~~~~~

 

目次

 

1.シャンクとは

2.シャンクが出る理由

3.シャンクの治し方

4.まとめ

 

~~~~~~~~~~

 

f:id:hase_golf:20190718212527j:image

1.シャンクとは

 

シャンクとは目標方向に向かって右側に大きく飛び出すボールを打った時(右打ちの場合)に、

「シャンクが出た」

と言われますが、

 

大きく右に打ち出すことが

「シャンク」

ではありません。

 

シャンクとはそもそも、

道具のえ(柄)という意味があります。

 

なので、ゴルフで言う

「シャンク」というのは

シャフトとフェースの間、

いわゆる

「ネック」の部分でボールをヒットしてしまうことを

シャンクと言います。

 

f:id:hase_golf:20190718211438j:image

 

この⭕の部分ですね。

 

ここでボールを打ってしまって、

 

右に飛んでいくんですが、

 

酷い場合は、

左に飛んで行ったり、

自打球が自分の足に当たったり、

空振りしたりします。

 

 

なので、右に飛んだらシャンク

ではなくて、

ネックで打ったらシャンク

なのです。

 

 

2.シャンクが出る理由

 

大きく分けると2つあります。

 

1つは、ヒットポイントがズレている。

 

もうひとつは、フェースが開いている。

 

この2つです。

 

、、、当然と言えば当然ですよね。

 

シャンクの理由が、

打点がズレてるって。。。

 

当たり前やないか👊

 

 

フェースが開いたまま

ボールに向かえばネックがヒットする。。。

 

当たり前やないか👊

 

と言われるかも知れません。

 

 

そうです。

 

当たり前なんですよ。

 

 

でもですね、

シャンクが治らない!

って言うと、

 

スイングを直そうとする人。

スイングを直させようとする人。

 

多いです。

 

 

スイングが悪いから出るのかも知れませんが、

それはひとまず置いておいて、

まずは、

シャンクが出たら、原理原則を

確認してください。

 

それは、

事実の確認です。

 

まずはネックで打っているという事実。

 

そして、その原因は

・打点のズレ   か

・フェースが開いている

 

のどちらかです。

 

その事実を確認してください。

 

 

体が開いたから?

左手が先行したから?

ヘッドアップしたから?

スイング軌道が外から入ってる?

 

 

色んなことが言われますが、

 

これらは、

シャンクの原因になりえる要素のひとつ

ではありますが、

あなたのシャンクの原因(真因)では

ありません。

 

なぜなら、

シャンクの原因になりえる要素は不特定多数あるからです。

 

1つの要素を潰したところで、

シャンクが出ないとは言いきれません。

 

かと言って全ての要素を満たすことも出来ません。

 

さらに言うと、

シャンクの原因になりえる要素がたくさんあるスイングをしても、シャンクが出るとは限りません。

 

例えば、

シャンクがよく出る人に、

わざとシャンクを打ってもらうと分かりますが、

 

シャンクの原因はスイングにあると思っている人は、

なかなかシャンクを出すことができないと思います。

 

でも、この時に、

例えばフェースを90°開いてネックで打とうとすれば、シャンクは出せますよね。

 

そう。

極論を言うと、

その時の体の動きはどうでもいいんです。

 

まずは、事実だけを認識すること。

 

シャンクの原因は

ネックで打っているからなんだ!

 

という事実を認識してください。

 

 

3.シャンクの治し方

 

シャンクの原因を理解したところで、

今回の記事のメイン。

シャンクの治し方です。

 

が、

事実を認識することができたら

対策は簡単です。

 

なぜなら

対策はたったのひとつ。

 

・フェースでボールを捉える

 

これしかありません。

 

 

。。。。。

 

いやいやいや、

 

そんなことを聞いてるんじゃない?

 

もっと具体的なアドバイスをくれ?

 

もっと理論的な何かないの?

 

ここまで読んで損したわ。

 

 

と、思ってしまった方。

 

あなたはシャンク病です(笑)

 

 

という冗談はさておき、

(冗談ではありませんが)

 

もう少し具体的な話をしていきます。

 

 

今までの話を整理すると、

1.シャンクが出る

2.原因はネックで打っているから

3.じゃあフェースでボールを打ちましょう

ということでした。

 

では、どうしたらフェースでボールが打てるか?が

次に考えることですね。

 

これはもちろん原因によって違いますが、

基本的に対策はひとつしかありません。

 

 

 

対策は、、、

 

打点を合わせましょう。

 

合わせ方は、たったひとつ。

フェースの先(トゥー側)で打つイメージを持って打ちます。

 

この意識だけで、基本的に治ります。

 

この時に、本当にフェースの先っぽに当たって

ボールが右に出ることがあるかと思います。

 

そうしたら、しめたものです。

 

もう少しだけヒール寄りで打つイメージを持って打ちましょう。

 

またシャンクが出たら、

トゥー寄りに打点をズラします。

 

こういう繰り返しを、

イタチごっこ

だと思うかもしれませんが

それは違います。

 

なぜなら、

事実に基づいた改善!

だからです。

 

例えば、

 

フェースの中央で打つつもりが、

ネックで打ってしまう。(シャンク発生)

ならば、もう少しトゥー側で打とう!

やりすぎてトゥーで打ってしまう。

もう少しヒールよりか

しばらく良くなる

またシャンク出る

知らぬ間にヒール側で打っていたのかと気付く

またトゥー側で打とうとする

しばらく良くなる

またシャンク

トゥー側の意識なしでも

フェースで打てるようになるにはどうする?

 

と、考えながら改善していくことは

イタチごっこではありません。

 

こういう感覚合わせこそが重要であり、

スキルアップや安定感向上に繋がります。

 

ここでひとつ勘違いして欲しくないことは、

 

感覚を合わせるのは、体の動きではなく

フェースコントロール

 

ということです。

 

問題は、

フェースとボールの位置関係であり

あなたの体の動きではありません。

 

いいスイングをしても、ネックで打てばシャンクします。

でも、いいインパクトを迎えれば必ずいいショットになります。

 

もちろん、いいインパクトを迎えるために

体を動かす訳ですが、、、

 

要素が多すぎる体の動きを一つ一つ制御するのは効率が悪すぎます。

 

それよりもシンプルに、いいインパクトを迎えるためのフェースコントロールを目指した方が簡単です。

 

 

4.まとめ

 

少し、話がそれましたが

今回はシャンクの治し方ということで

解説してきました。

 

シャンクは病気でもお化けでもなくて、

 

ネックで打っているという事実です。

 

シャンクはただのミスのひとつなので、

 

シャンクが出ても、それを改善していくだけ。

 

ミスを恐れずに、

 

普通に改善していきましょう!!

 

 

ByeBye