ゴルフ 最速上達法

ゴルフが簡単に上手くなる方法を紹介するブログです

【ゴルフ上達法】平均90切りするためには

こんにちは。はせです。

 

今回は、安定的に90切りをするために有効な

・考え方

・技術

・練習方法

をまとめました。

 

実際にサラリーマンの私自身が、

週に2~3回程の練習と月に2回程のラウンドで

2年以内に平均90切りを達成した経験

をもとに書いていますので、

比較的簡単で実践的で手軽に出来るものばかりだと思います。

 

平均90切りを目指している方の参考になれば幸いです。

f:id:hase_golf:20191222150223j:image

~~~~~~~~~~

目次

1.考え方

2.必要な技術

3.練習内容

4.まとめと抱負

~~~~~~~~~~

f:id:hase_golf:20191222151403j:image

1.考え方

 

スコア90切りを目指すレベルであれば、

ボギーペースを基準に考える人が多いと思います。

 

オールボギーで18オーバーの「90」になりますから、ボギーをパー(基準打数)と考えて、そこからアンダーを出せるように頑張る考え方です。

 

実際にこの考え方でラウンドして、

ハーフをアンダーで終えれば45未満、

トータルでアンダーを出せば90切り達成ですがこれは、

ボギーオン狙いのゴルフを展開しつつ、チャンスがあればパーを取ってやろう!

でもダボは最低限で抑えつつトリは叩かないぞ!!

というスタンス。

 

チャンスがあれば90切りを狙うぞ!!💪

というレベルであればかなり有効的な考え方なんですが、、

 

常に90切りをして行きたい!!

アベレージ90切りをしたいんだ!!

 

という人の場合、もっと高い基準設定にしておいた方が良いのでは?と、私は思います。

 

その理由は、

「人間は基準値に寄せたがる性質がある」

と考えるからです。

 

どういうことかと言うと、

私の経験上、90ベースで考えるとどうしても、90前後のスコアになってしまう!と思います。

例えば、前半40で回っても後半50打っちゃう!とか。

 

実際にずっとボギーペースを意識してラウンドをしていた私は

なぜかハーフ45以下は多く出るようになったにも関わらず、90を切れないラウンドが続きました。

 

これは、

「人間の基準値に寄せたがる性質」

によるものではないかと思っています。

 

それでも90前後で回れれば良いじゃん!

と、思うかもしれません。

 

しかし実際、毎回90前後で回っていたら平均90切りは難しいです。

たまに100近く打ったりするラウンドがありますからね。。。

そうした時のために貯金を作っておかなければならないと考えると、

「85」くらいを基準に考える方が良いと思います。

 

わたしは去年の下半期、

 

常に安定して100を切る!

 

ということを目標にしていたため、

なかなか80台が出せずにいました。

 

目標通り、アベレージ90台は達成しましたし、

ほとんど100は叩かなくなりました。

 

しかし、1回80台を出してから

およそ半年間80台が出せずにいたのは、

目標設定が低かったことがひとつの要因だったと思います。

 

これからは、安定して80台を出すために

 

目標はハーフ42にしようと思います。

 

ハーフで6オーバーですから、

3ホール毎2オーバーが目安ですね。

 

引き寄せの法則を使って85前後で回れるようになれたらいいなぁと思います。

 

スコア目標

達成するためにもう1つ意識していきたいことがあります。

それは

「パーオン率」

です。

 

現在私のパーオン率は30%弱です。

 

これを40%、、、

いや、50%目指して行きたいと思います。

 

ということで、

 

ハーフ42以下

パーオン率50%

 

このふたつを新基準として自分の中に設定し、ラウンドしていこうと思います。

 

f:id:hase_golf:20191222150639j:image

2.必要な技術

 

まず、必要な技術を一言で言うと、

「球を操る技術」

だと思います。

 

具体的に言うと、

 

「曲げたい方へ曲げる技術」

 

のことです。

 

ゴルフで常に真っ直ぐ打つのはツアープロでも困難ですし、どちらにも曲がるのは危険です。

 

片方に確実に曲げることができる方が、

マネジメントがしやすく、大きなミスが出にくいのでスコアがまとまります。

 

とは言え、単に曲げるだけなら簡単ですよね。

80台が出せるようなレベルになると、ただ曲げるだけというのは簡単に出来ると思います。

 

難しいのは、曲げ幅を調整することです。

 

これがなかなか難しい。。。

 

なので、まずは曲げ幅を調整する前に

なるべくストレートに近い曲げ球を打てるようにならないといけません。

 

ストレートに狙って行って、少しだけ曲がる。

 

これが持ち球になり、ショットの安定に繋がります。

 

曲げ幅を調整出来るようになるのは70台前半を目指したゴルフ。

まずは、なるべく少ない曲がり幅で意図した方向に曲げる!

という技術が必要になると思います。

 

それと合わせて、

ミート率をあげる必要があると思っています。

 

これは私の話になりますが、

もっとミスの範囲というかミスのレベルを下げる必要があると思っていて、

そのためにはミート率を上げなければならないと思っています。

 

これは大きなミスを無くすというか、

ミスの範囲を狭めていくことに繋がります。

 

フェースにきちんと当たらなくて、チョロしたりシャンクしたり、大きくダフったり、、、

というミスは無くしていかないといけないと思います。

 

f:id:hase_golf:20191222150837j:image

3.練習方法

 

もちろん先程の「必要な技術」を得るための練習がとてもに効果的です。

 

・少しだけ曲がる持ち球を練習する

意識するところは、

・打ち出し方向

・曲げる方向(ドロー/フェード)

・曲がる幅の把握

です。

 

これを意識しながら練習することで、

ショットが安定してくるでしょう☺️

 

あと、ミート率に関しては、ひたすらボールを打つことが効果的だと思います。

質より量です!

とにかくボールを沢山打ちましょう!

ただし、まったく何も考えずに打ちまくるよりは、「打ち出し方向」「落下地点」だけはイメージを作ってから打つこと。

これを実施すれば、コースでもイメージを作りやすくなるため、より実践的な練習になるかと思います☺️

 

f:id:hase_golf:20191222150938j:image

4.まとめと抱負

 

ということで、

ここまでいろいろ書いてきましたが、

 

まとめると、

アベレージ90切りを目指すにあたっては、

もう1つ上の目標設定とマインドが必要で、

技術的には球を操る技術が必要で、

そのためには球を意図的に少しだけ曲げる練習が必要ですよという話でした。

 

今回のこの記事の中で、

自分の新基準も設定したことですし、

 

来年は、

年間アベレージ80台!(出来れば85)

そしてベストスコア70台!

を目指して諦めずに頑張りたいと思います。

 

 

 

みなさんも共に頑張りましょう!

 

Bye-bye 

 

なお、スコアアップのためのクラブ選びはこちら↓↓↓