ゴルフ 最速上達法

ゴルフが簡単に上手くなる方法を紹介するブログです

安定的に90を切る【90切り】

こんにちは。はせです。

 

今回は安定的に90切りをするために必要なことを書いていきます。

 

まず、始めに言っておきますが、

私はまだアベレージ90切りを達成していません。😭

 

なので、安定的に90を切るにはどういう考え方や技術が必要だと思うか?を考えながら書いていきたいと思います。

 

アベレージ90切りを目指している方は、

一緒に考えて欲しいです。

 

アベレージ90切りを達成されている方は、

アドバイス頂けたら幸いです。

 

 

目次、、、

 

1.考え方

2.必要な技術

3.練習内容

4.まとめと抱負

 

 

こんな感じでいきます。

 

 

1.考え方

 

90切りを目指すレベルのときに

ボギーペースというものを基準に考えるということを行ってきました。

 

ゴルフはオールボギーで18オーバーの90になりますから、この90というのを基準にスコア管理を行い、そこから潜るようにすればいいのだと。

 

そういう考えですね。

 

実際にこの考え方でラウンドして、

ハーフをアンダーで終えれば、45未満になりますし、前後半出来れば90切ります。でも、90切りを常にして行きたい!

というのであれば、もっと高い基準設定が必要だと思い始めています。

 

私は昨年からずっとボギーペースを気にしてラウンドを行ってきました。

 

45オーバーのときもあれば、アンダーが出る時もあります。

今年はトータルスコアは横ばいですけど、

ハーフ45以下は多く出しています。

 

しかし、トータルスコアは横ばい。。。

 

ここで私が考えた仮説なのですが、

 

人間は基準値に寄せたがる性質があるのではないか?

 

という考えが最近出てきました。

 

心理学に詳しくないので分かりませんが、

恐らく、人間にはそういう性質があると思います。

 

例えば、

目標に対して自分で壁を作ってしまってもがく人。

よく壁にぶち当たったと言いますが、その壁を作ったのは自分自身だったりします。

 

また、意識しているライバルとのラウンドはスコアが近くなりがちですよね。

 

あとは、共にラウンドするメンバーのレベルによってスコアが影響を受けることもよくある話です。

 

自分より上手い人と一緒に回れば、

スコアは良くなりがちだし、

逆に下手な人と一緒に回れば、

スコアを崩しがちです。

 

わたしは去年は、

 

常に安定して100を切る!

 

ということを目標にしていたため、なかなか80台が出ずにいたのでは無いでしょうか?

 

目標通り、アベレージ90台は達成しました。

 

ほとんど100は叩かなくなりました。

 

しかし、1回80台を出してから

半年80台が出せずにいたのは、

 

目標設定が低かったことがひとつの要因だと思います。

 

また、共にラウンドするメンバーの影響も受けていると思います。

 

一緒にラウンドするメンバーは、基本的にあまり変わっていません。

 

始めは、私は初心者でしたから、負けてばかりいました。

しかし、今となってはレベル的に追いついており、負けることが少なくなって来ました。

 

どちらかと言うと勝つ方が多いです。

 

しかし、圧倒的に勝つことが出来ないでいる原因はここにあるかも知れません。

 

別に、下手な人と回るのが悪いとは思いません。

 

しかし上達のためには、自分より高いレベルの中に身を置くことも大事なことだと考えます。

 

これは、これまでのゴルフ経験からもそうですし、人生経験からもそう思います。

 

人間(日本人は特に)は周りに合わせる傾向があります。

 

環境に順応する能力が生まれつき備わっています。

 

なので、

レベルの高い場所に身を置くことで、

周りに順応することが可能だと思います。

 

ということで、なんか熱くなりすぎて1つ目のテーマで話しすぎました(笑)

 

ということでですね、

これからは自分より上手い人とラウンドや練習する機会を増やしていこうと思います。

 

具体的には、

いつも行っている練習場のサークルに入ることにしました。

サークルでのコンペが年8回開催されるので、

レベルの高い人と回る場を作りながら交流を深めていきたいと思います。

 

ほかにも、レベルの高い人とラウンドする機会を設けたいと思っています。

 

そうすることで、ゴルフやスコアに対するマインドを強制的に変えていこうと思います。

 

とは言え、

先に基準設定が低かったことを改めるのが先ですね。

(話が逸れすぎて忘れていました)

 

スコア目標はハーフ42にしようと思います。

 

ハーフで6オーバーですから、

3ホール毎2オーバーが目安ですね。

 

このスコアを意識していきたいと思います。

 

あと、もう1つ意識していきたいことがあります。

それは

「パーオン率」

です。

 

現在私のパーオン率は30%弱です。

 

これを40%、、、

いや、50%目指して行きたいと思います。

 

ということで、

 

ハーフ42

パーオン率50%

 

このふたつを新基準として自分の中に設定し、ラウンドしていこうと思います。

 

 

 

2.必要な技術

3.練習方法

 

まず、必要な技術を一言で言うと、

「球を操る技術」

だと思います。

 

三觜嘉一レッスンプロも言っていました。

 

これを具体的に言うと、

 

「曲げたい方へ曲げる技術」

 

のことです。

 

 

フェアウェイが右へ傾いているコースで、

ドローボールを打つ。

 

左からは簡単なアプローチが残る時はフェードで攻める。

 

ゴルフで常に真っ直ぐ打つのはツアープロでも困難ですし、どちらにも曲がるのは危険です。

 

片方に確実に曲げることができる方が、

マネジメントがしやすく、大きなミスが出にくいのでスコアがまとまります。

 

たぶん、真面目で向上心があるアマチュアゴルファーはこのことを知っていると思いますが、

知っていてもなかなか出来なかったり、

練習で真っ直ぐ打つことに拘りすぎたりしてしまうものです。

 

私もそうです。

 

分かっていながらもやっぱり、

たまに出る、どストレートの感覚を忘れられません。

あとは逆球が出たり曲がりすぎたり。。。

そうして、気付くといつの間にか真っ直ぐ打つ練習をしている。。。

 

そういう経験がしょっちゅうあります。

 

 

なのでこれからは流されないように意識して、

意図的に曲げる練習を実施していき、

実践できちんとボールを操ることが出来るようになりたいと思います。

 

それと合わせて、

ミート率をあげる必要があると思っています。

 

これは私の話になりますが、

もっとミスの範囲というかミスのレベルを下げる必要があると思っていて、

そのためにはミート率を上げなければならないと思っています。

 

この考えが合っているかは分かりませんが、

私が気持ちよくスイングするために必要なことかなと思っている次第です。

 

 

4.まとめと抱負

 

ということで、

ここまでいろいろ書いてきましたが、

 

まとめると、

アベレージ90切りを目指すにあたっては、

もう1つ上の目標設定とマインドが必要で、

技術的には球を操る技術が必要で、

そのためには球を意図的に曲げる練習が必要ですよという話でした。

 

今回のこの記事の中で、

自分の新基準も設定したことですし、

 

今年は、

何としてもアベレージ80台!

そしてベストスコア70台!

を目指して諦めずに頑張りたいと思います。

 

 

 

みなさんも共に頑張りましょう!

 

Bye-bye