ゴルフ 最速上達法

ゴルフが簡単に上手くなる方法を紹介するブログです

【モチベーション】練習しているのにスコアがなかなか良くならない時は

 

こんにちは。はせです。

 

変態ゴルファーの皆様。

 

毎日の練習、お疲れ様です!

 

 

ゴルフにハマって練習しまくっているのになかなか上達しない。

または上達はしているけどなかなかスコアが良くならない。

 

そういう方はいませんかー?🙄

 

 

はい!私です!

 

ということで、

今回は

 

「練習しているのにスコアがなかなか良くならない時に考える大事なこと」

 

を書きます。

 

 

 

目次、

 

1.何のための練習をしているか確認する

2.練習によって思った成果が得られているか確認する

3.やるべき事に集中する

 

 

ではいきます。

 

 

1.何のための練習をしているか確認する

 

みなさん、日々の練習ではどのような練習を行っているでしょうか?

 

片手打ちなどのドリル、

苦手なクラブの練習、

得意なクラブの練習、

次のラウンドを想定した練習、

スイング改善、

球筋を打ち分ける練習、、、

 

 

色んな練習がありますが、

 

大事なのは、どの練習をしているか?

 

ではなく、

何のための練習をしているか。

です。

 

 

練習には目的があるべきだと私は考えます。

 

それは、より具体的であるべきです。

 

 

例えば、スコアを縮めたい!のであれば、

 

まず、スコアの中でどこがネックになっているかを分析する必要があります。

 

ティーショット、セカンド、アプローチ、パター、、、

ショート、ミドル、ロング、、、

クラブ、戦略、体調、天候、コース、、、

 

あらゆる諸条件や状態の中で、

苦手な条件などを洗い出し、

それを克服するための練習をする。

 

そうすることで、苦手な条件を克服し、

スコアを崩す原因を潰していく。

 

そうやって、より具体的な部分にフォーカスして取り組んでいくことが、上達の近道になります。

 

 

2.練習によって思った成果が得られているか確認する

 

1で取り組んだ練習によって、

実際に改善されているか確認します。

 

例えば、1でスコアを崩している一番の原因はアプローチでのざっくりによるチョロだとします。

 

その克服のために、

・逆目でのアプローチの練習をする。

・9番アイアンでの転がしアプローチの練習をする。

 

という2つの練習を重点的に行なったとします。

 

その結果として、

本番でアプローチでざっくりチョロのミスが減ったかどうか?

 

結果、減った。もしくはなくなった!

ならば、練習の成果は出ていますね!😊

 

逆に、まったく改善しない。😵

(アプローチでのざっくりチョロが直らない)

ならば、

練習が足らないか、

練習の仕方が悪い、

もしくは練習方法が正しくない、

ということになります。

 

克服したいポイントを絞って練習することで、

練習方法が明確になり、その成果が出ているかどうかも確認しやすくなります。

 

このことにより、練習の質が向上し、

無駄な練習や

ただただ打つだけの成果を生まない練習を

しにくくなります。

 

 

自分のの克服したいことにコミットした練習が出来ていると確認できれば、あとは

 

 

3.やるべき事に集中する

 

これだけです!

 

 

何のスポーツでもそうですが、

ゴルフも例に漏れずに、練習量が必要なスポーツです!

 

やっている事が間違っていなければ、

あとはひたすら数をこなすのみとなります!

 

 

ということで、

問題解決の基本ですが、

 

課題の認識

↓↓↓

効果的な練習方法を計画

↓↓↓

ひたすら練習

↓↓↓

成果の確認(課題の再認識)

 

というサイクルを回しながら改善していきます。

 

 

 

ちなみに、

私は今年に入り、ドライバーの練習量を増やしています。

 

理由は、ドライバーの精度を上げてOBを減らしたいからです。

 

ドライバーでOBを減らすためには、球筋を揃えることが近道だと思いました。

 

もともと擦ってスライス球が多かった私は、

スイングの改善も兼ねて、ドローボールが打てるように練習をしています。

 

ドライバーでドローボールが安定して打てるようになると、

弾道が安定してOBが減るだけでなく、

スイングも改善されるし、飛距離も伸びると考えたからです。

 

実際に約3ヶ月練習してきて、ドローボールが打てるようになってきました。

まだたまに逆玉が出ることはありますが、

コースでもそこそこ打てるようになり、

飛距離も伸びました。

スイングも良くなってきました!

 

 

その結果として、

2月のラウンドでは、

ドライバーのOBが3回。(スライス2回、引っ掛け1回)

3月のラウンドでは、ドライバーのOBなし。

4月のラウンドでは、ドライバーのOB1回。

 

と、改善しております。

 

 

しかし、スコアの方は良くなってません。(笑)

 

 

はい。

 

 

なかなか歯痒いものがあります。

 

 

 

スイングは少なからず改善され、

ドライバーの精度は上がり、

実際にドライバーでのOBも減った。

 

にも関わらず、スコアは良くなっていません。

 

 

しかし、いいのです。

 

スコアは良くなっていませんが、

自分で掲げた課題に対し、

克服するための練習をし、

成果は出ています。

 

だから、練習方法は間違っていないし、

確実に成長している実感もあるし、

実際に成長していると思います!

 

 

ただ、スコアを崩していた原因は、

ドライバーのOBではなかった。

ということだけです。

 

なので、

 

スコアが良くならない=練習方法が悪い

 

とは一概に言えませんね。

 

 

ですが、

ここ3ヶ月で取り組んできたドライバーの練習は、のちに役に立ちます。

 

ここからの3ヶ月は、アイアンに特化した練習を行っていきます。

 

特にショートアイアンの精度を上げていきたいと思います。

 

なぜアイアンに特化した練習を行おうと思ったかと言うと、理由は2つあります。

 

1つは、最近はアイアンの精度が悪過ぎるせいでスコアが崩れていること。

 

2つ目は、ドライバーの精度が上がった今、併せてアイアンの精度が上がればパーオン率があがる。⇒パーが増える(スコアアップ)

 

この2つが見込めると考えたからです。

 

 

今のドライバーの精度を維持しつつ、

アイアンの精度が上がれば、

確実にパーオン率は増え、

確実にスコアは良くなります。

 

なので、あとはドライバーの打ち方を忘れないように最低限の練習を継続しつつ、

アイアンの精度が上がる練習をひたすらする!

 

だけです。

 

 

その結果、

3ヶ月後には90切りが日常的に出るゴルファーになる!

 

これが目標です。

 

 

頑張ります!!🔥

 

 

 

ということで、最後は自分の話になりましたが、

みなさんも、出したい成果に向けて具体的な課題を洗い出し、それを1つずつ克服して、

小さくとも確実に成長して行けるように頑張りましょー😊

 

では。